第17回AOKIグループハーモニーコンサート開催のお知らせ♪

AOKIホールディングスのユミです!
今年も、AOKIグループハーモニーコンサート開催のお知らせです♪
★日時:7月24日(木)19:00開演~
★場所:サントリーホール 大ホール
★今回も、ペア1,000組(合計2,000名様)を無料ご招待♪♪
今回指揮者には、1988年(昭和63年)のAOKI創業30周年記念や、一昨年の第15回ハーモニーコンサートでも指揮をしていただいた御縁もあり、国内にとどまらず今後も欧米での活躍にも大きな期待が寄せられている大友直人さんに再びご登場いただきます!!
大友直人さん
©Rowland Kirishima
そして、ソリストには、2009年世界最難関とも言われるハノーファー国際コンクールにおいて、史上最年少の16歳で優勝され、今最も注目される若手のヴァイオリニスト!!三浦文彰さんをお迎えします。
三浦文彰さん
©Yuji Hori
衣装提供:Vivienne Westwood MAN
このコンサートは、弊社の経営理念の一つである、ビジネス以外でも地域の皆さんのお役に立ち、お喜びいただきたいという「公共性の追求」の一環として全国各地で開催しております。1973年に開催した第1回コンサート以降、お陰様で多くの皆様にお喜びいただいております。
一昨年、昨年は渋谷のBunkamuraオーチャードホールで開催、今年ははじめて東京赤坂にあるサントリーホールで開催させていただくことなりました。美しい響きを創り出す素晴らしいホールで特別なひとときをお楽しみくださいませ。
コンサートのお申込み方法は以下の通りです。
♪♪応募方法♪♪
①郵便はがき
〒231-8445(住所不要) 神奈川新聞社クロスメディア営業局内
「第17回AOKIグループハーモニーコンサート事務局」
②FAX: 045-227-0765
③神奈川新聞社ホームページ(カナロコ)
※応募多数の場合は神奈川新聞社にて抽選し、当選の発表は入場整理券の発送をもってかえさせていただきます。
応募締切は、2014年6月20日(金)必着です!
今回は夏の開催!!
これから始まる暑い夏休みのスタートに...★
素敵なクラシック音色を楽しまれてはいかがでしょうか。
快活CLUBの楽しみ方♪

こんにちは!
まだ5月ですが暑い日が続いています。
さらに6月は、梅雨でじめじめしますよね。
そんな季節におすすめしたいのが快活CLUB!
快活CLUBはバリのリゾート空間を再現したコミック&インターネットカフェです。
室内なので雨が降っても大丈夫!
ドリンクバーも充実しています。
さらに1人でも複数でも楽しめるコンテンツが盛りだくさん。
ゆったりとくつろげるブースでコミックを読んだり、映画やドラマを見て楽しむこともできますよ。
小腹がすいたら、食事を注文するのも良いですね!
複数で楽しむなら、ダーツやビリヤードもおすすめです!
さらにカラオケもあるんですよ!
ちなみに私は同期と仕事帰りにリビングルーム(ブースより広めのお部屋)で
ご飯を食べながら、おしゃべりするのがお気に入りです☆
快活CLUBは続々出店加速中です!
あなたの街の快活CLUBへぜひお越しくださいませ。
店舗検索はこちらから↓
http://www.kaikatsu.jp/shop/index.html
あなただけの楽しみ方を見つけてみてくださいね!
クールビズにおすすめな「七分袖シャツ」が充実!

こんにちは!
昼間は暑く、夜はまだ肌寒い今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?気温のアップダウンが激しいので、体調には気を付けてくださいね!
さて、皆さんの中にはすでに「クールビズ」を実施されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
2005年に「クールビズ」が提唱されてから、今年は10年目という節目の年。
「クールビズスタイル」って何をどうすれば良いのかわからない・・・という方から、もっとクールビズスタイルを楽しみたい!!という方まで、さまざまいらっしゃることと思います。
そんな皆さんに朗報です!
ORIHICAは、5月19日(月)から、
「ORC QUALITY STANDARD SHIRTS」と題し、
シャツをメインとしたフェアを全店で実施中!
中でもこの夏、ORIHICAイチバンのおすすめは、「七分袖シャツ」。
長袖では暑い、半袖は着慣れなくて抵抗がある・・・そう思う方はいらっしゃるはず。
七分袖シャツは、そんな皆さんのニーズ・ウォンツを叶えたアイテムなんです♪
袖をまくっても、長袖よりももたつかないのでスマート!
(長袖をまくるとなると、3回ほど生地を折り返すので、暑く感じますよね・・・)
さらに、袖口をまくると"チラ見せ"できる、さりげないおしゃれ。
(ORIHICAは、このようなアクセントを、「アンダーステイトメント=さりげない主張」と呼んで、大切にしています♪)
長袖よりも涼しく、半袖よりも"ドレス感"がある、それが「七分袖シャツ」なんです!
今年は、爽やかなブルー系を中心に、無地調からストライプ、チェックなどバリエーションもパワーアップ!
見た目から涼しくいきましょう!
このマークが目印です♪
贈り物を選びは...「アニヴェルセル表参道 ギフトコレクション」♪

こんにちは!
アニヴェルセルでは、ウエディングの他に、ギフト商品を扱う「アニヴェルセル 表参道 ギフトコレクション」を展開(店舗は表参道のみ)しています.
これまでも、インターネットでの商品販売は通販会社を通して行っていましたが、この度、
4/21(月)にアニヴェルセル公式の通販サイトがオープン!!
http://gift.anniversaire.co.jp/
「ショコラ」、「シャンパン」、「フラワー」など、カテゴリー別に商品を見られる他、人気商品別ランキングや価格別に商品を探せるコンテンツがあるので、何を贈ろうか決まっていない...、一つ一つ商品を見るのは大変...という方でも気軽にご利用いただけます☆
このシーズンの贈り物といえば、母の日!!
「アニヴェルセル表参道ギフトショップ」では、
母の日のギフトにぴったりの商品も多数展開!
私も先日、ギフトコレクションの商品から実家の母へ贈るギフトを選びました☆
「HONEY MOON(ハネムーン)」エプロン
フレッシュフラワー&フォンダンショコラ
プリザーブドフラワー&プランタン(6個入り)
「お母さんはピンクが好きだからこっちの色かな」
「できるだけ長く飾ってほしいからプリザーブドフラワーかな」など、離れて暮らす母のことを想いながら選びました。
贈る相手のことを考えながら選ぶということが、贈り物の良さでもありますよね。
実家にギフトが届き、母が喜ぶ姿を想像すると、当日がとても楽しみです♪
皆さまも、大切な方への贈り物を選ぶ時にはぜひ,
「アニヴェルセル表参道ギフトショップ」をご利用ください♪
きっと素敵な贈り物が見つかりますよ。