忘年会はコート・ダジュールで☆

2016年10月26日
快活フロンティア 広報室
ミホ
いつも笑顔のポジティブ24歳。
愛想だけが取り柄です。
木々の葉もだんだんと色づき始め、
気がつけば、2016年も残り2か月とは驚きです!
年末といえば・・・・・
忘年会ですよね!!!
忘年会の幹事を任された方、いらっしゃいませんか???
コート・ダジュールにはおすすめのコースがございます☆
毎年こちらのブログで紹介していますが、今年も紹介させていただきます!
カラオケというと「2次会」のイメージがあるかもしれませんが、
コート・ダジュールでは「1次会」からご満足いただけるコースをご用意しております。
まずは厳選食材を贅沢に使用した、イチ押しメニューがこちらです!
プレミアムコース
また、お子様連れの忘年会をご検討されている方におすすめしたいのが
こちら!

ファミリーコース
そして、私が計画中の女子会で利用しようと思っているのが、
こちらのコース!

女子会コース
女性の好きなメニューが満載で、話が盛り上がること間違いなし!
今から楽しみです☆
次回は女子会コースのレポートをお届けしたいと思います!
コート・ダジュールのパーティーコース
忘年会の幹事さんは、ぜひチェックしてみてくださいね!
あ!その前に、ハロウィンパーティーも良いですね!
コート・ダジュールなら人目を気にせず、仮装を楽しめますよ。

カテゴリー:エンターテイメント
期間限定出店 ORIHICA「三井アウトレットパーク仙台港店」オープン!!

2016年10月19日
ORIHICA ブログ担当
ユウ
「いつも明るく元気に!」がモットー。
好奇心旺盛な感動屋。
皆さん、こんにちは!
最近は、朝晩がぐーっと寒くなってきましたが、いかがお過ごしですか?
季節の変わり目ですので、体調を崩さないようにお気を付けくださいませ!
さて、ORIHICAでは、10月7日(金)に、2店舗目のアウトレットモールへの出店となる
「三井アウトレットパーク仙台港」がオープンしました!
ORIHICA三井アウトレットパーク仙台港店
オープン翌日から3連休ということもあり、
秋冬物の新作をお探しのお客さまに多数ご来店いただき、おかげさまで大盛況でした♪
"仙台"と聞くと、遠いイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、
東北新幹線を使うと、東京から、約2時間で行けるんですよ!
さらに、日本三景の一つである「松島」といった観光地のほか、牛タンなどの食べ物もおいしい所ですよね~。
ORIHICA三井アウトレットパーク仙台港店は、期間限定ショップですので、
秋の行楽や、年末年始のご旅行で仙台を訪れた際は、ぜひ足を運んでみてくださいね!
ふらっとお立ち寄りいただくと、欲しかったあのアイテムが、お買い得になっている・・・
なんて、こともあるかもしれません♪
カテゴリー:ファッション
食欲の秋到来!アニヴェルセル カフェの秋限定メニュー続々登場!!

2016年10月13日
アニヴェルセル 広報室
マユコ
いつもニコニコ♬
ショッピングが大好き!
こんにちは。10月も半ばに入り、すっかり秋らしくなりましたね。
秋といえば、今年も食欲の秋にふさわしい、旬の味覚を楽しめる「秋のフェア」を
アニヴェルセル カフェ表参道とみなとみらい横浜にて開催しています!
「アニヴェルセル カフェ表参道」では、"秋刀魚(さんま)""カボチャ""栗" などの
秋を感じられるお料理・スイーツ・ドリンク、全6種の限定メニューを11月30日(水)までご提供中!
◆『秋の期間限定メニュー』概要 ◆
【提供商品】
<スイーツ>
■ポティロン(カボチャのケーキ)...700円
■レコルト(栗のケーキ)...700円
<ドリンク>
■カラメル・ポティロンラテ...1,000円
■マロン・ロイヤルミルクティー...1,000円
<料理>
■スモーク秋刀魚のソテー なめらかなじゃがいものピューレ:1,000円
■スパゲッティー ベーコンとトリュフ 温泉卵のクリームソース カルボナーラ風:1,300円
そして、「アニヴェルセル カフェ みなとみらい横浜」では、
『ハロウィン スイーツ&ドリンク』と『秋を楽しむ大人のティーカクテル』のWフェアを開催し、
スイーツ1種とオリジナルティーカクテル全5種を提供しています!
◆『秋の期間限定新作メニュー』概要◆
①『ハロウィン スイーツ&ドリンク』 10月31日(月)まで
【提供商品】
■マジカル・パンプキン(カボチャのアフォガード):1,000円
■ハピネス・ハロウィン(カボチャのコールドティドリンク):900円
②『秋を楽しむ大人のティーカクテル』11月30日(水)まで
【提供商品】
■ラディアント・オレンジ(アルコール):1,000円
■ブリリアント・ピーチ:900円
■セレブレイト・ローズ(アルコール):1,100円
■アメイジング・ミルク:900円
秋の風が気持ちよくなってきたこの季節、
優雅なティータイムやハロウィン女子会を秋の味覚と共に楽しんでみてはいかがでしょうか。
是非アニヴェルセル カフェのHPでも詳細をチェックしてみてくださいね♪
カテゴリー:ブライダル
AOKI財団の活動をご紹介します!

2016年10月12日
AOKIホールディングス 広報室
チカ
いつもポジティブ思考
楽しいこと大好き♪
こんにちは。みなさまは中学生のころ、どのような夢をお持ちでしたか?
AOKIグループの企業理念の一つである
「公共性の追求(ビジネス以外でも世の中のお役に立つ)」を目的に設立された、
公益財団法人「AOKI財団」では、中学生を対象に様々なプロジェクトを行っております。
一つ目が「ながの視察団 平成の咸臨丸」プロジェクトの主催です。
「咸臨丸」は幕末期、勝海舟を艦長とし、日本人初の太平洋横断を成し遂げた船です。
帰国した乗組員が明治の新時代を切り拓いたことにちなんで、
現代日本の新時代を担う卓越した国家経営者を育成したいという思いで始められました。
中学生という吸収力の高い時期に、月1回の研修と春休み、夏休み年2回の海外視察を経験し、
まさに咸臨丸の乗組員のように世界を見て、日本を引っ張っていくリーダーを目指すプロジェクトです!
「ながの視察団 平成の咸臨丸」海外視察の様子
二つ目の事業が「AOKI起業家育成プロジェクト」の後援です。
世界で活躍する実業家を育てる目的で、横浜国立大学で講義を受け、
自分たちで起業のアイデアやビジネスモデルを構築するというプロジェクトです。
頭の柔らかい中学生ならではのアイデアから、ここで学んだことを活かし、
将来、スティーブ・ジョブスのような起業家が現れることを楽しみにしています!
「AOKI起業家育成プロジェクト」横浜国立大学での講義の様子
このほか財団では様々なプロジェクトを行っており、日本の次世代を担う若者を支援しています!
※現在、今期のプロジェクトの募集は終了しております。次回以降に関しましては、AOKI財団ホームページ(http://aoki-zaidan.or.jp)にて、随時ご案内いたしますので、そちらをご覧くださいませ。
カテゴリー:AOKIグループについて