アニヴェルセルの「プレミアムパーティ2018」開催☆

2018年8月29日
アニヴェルセル 広報室
マユコ
いつもニコニコ♬
ショッピングが大好き!
こんにちは!
暦上では夏の終わりが近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
アニヴェルセルでは今年の夏も、みなとみらい横浜店で「プレミアムパーティ」を開催しました♪

「プレミアムパーティ」は、全国のアニヴェルセルで結婚式を挙げたお客様の中から、抽選で選ばれたご家族のみが参加できる、年に1回の特別なイベントです。

昨年のテーマは「グランピング」でしたが、今年は【家族のひみつ基地】をテーマに、少しだけ日常から離れて家族と向き合い、みんなでドキドキわくわくする特別な体験をご用意しました☆
夫婦愛が深まるトレジャーミッション♡
「夫婦や家族になったことでしなくなったこと」
「しようと思えばできるがしていなかったこと」
をミッションにして敢えてトライしていただきました!

ミッション「おでことおでこをくっつけよ!」

ミッション「膝枕せよ!」
などなど。
最初は恥ずかしそうにしていたお客様も、ミッションをクリアした時にはとっても幸せそうでした♡
他にも、「なんだかんだお互い気が合うなぁ〜」と感じるポイントを旦那様が答え、奥様が納得すればビールが飲める!という"ビールミッション"も大盛り上がり。

「ビールミッション」の様子
おしゃれなフォトスポット♡
結婚式を挙げた懐かしのチャペルで

テーマに合わせてデザインした「家族のひみつ基地」の中で
たくさん家族写真を撮っていただきました!
「あの日のベストショット」写真展♡
結婚式の日のベストショットを事前にお預かりし、写真展も用意。
「あった〜♪」とすぐにご自身の写真を見つけ、お子様に「こんな結婚式だったんだよ〜」と語るお姿が印象的でした。

写真パネルはもちろんプレゼント☆
結婚式の日に食べた懐かしのお料理♡
「結婚式のときの想い出の料理をもう一度食べたい!」
そんなご要望にお応えし、『アニヴェルセル』のコース料理をアレンジしてご用意。
今年は、会場のど真ん中にキッズスペースを設置したので、お子さまがスタッフと楽しんでいる間、ゆっくりと懐かしの味を楽しんでいただけました。


さらに、デザートビュッフェも思いっきりご堪能いただきました!


新たな家族の誓いを立てる「バウリニューアル」♡
「1年後、私たちはこんな家族になる!」
「そのための3つのルール」をご家族で設定。
なかなかペンが進まない方もいらっしゃいましたが、皆さん一生懸命向き合って考えてくださいました。


そして、相席になったご家族同士で発表し合い、お互いが承認者に。

「家族は一生かけて幸せになる」
最後は、スタッフ全員でハイタッチをしてお見送り。
そのとき感じたのは、受付にいらっしゃった時のお客様の表情と、お見送りするときのお客様の表情が全く違う!ということ。

「今日は楽しかったなぁ〜」
「幸せだなぁ〜」
と感じていただけたことが伝わってきて、アニヴェルセルのスタッフも心があったか〜くなりました。


結婚式のあの日結ばれた想いは、日々の生活の中で、もつれたり、ゆるんだり、時にはほどけそうになることだってあるかもしれません。
でもそんな時は、私たちアニヴェルセルが、解いて、紡いで、再び太く、強く、結んでいく。
お客様の人生に寄り添い、感動を提供し続ける「記念日プロデュース企業」として、そのような存在でありたいと強く願い、決意を新たにした1日でした。
今後も、お客様の活力となるようなサービスをご提供してまいります!
カテゴリー:ブライダル
横浜市の「子どもアドベンチャー2018」に今年も参加!

2018年8月23日
AOKIホールディングス 広報室
チカ
いつもポジティブ思考
楽しいこと大好き♪
気が付けば8月も終わりに近づいていますが、皆さんは夏休みの宿題はコツコツ進めるタイプでしたか?
私は8月下旬になって慌てて始めるタイプでした...。
夏休みといえば、8月16日(木)、17日(金)に開催された、横浜市教育委員会主催の「子どもアドベンチャー2018」という体験型学習イベントに参加しました。
このイベントは夏休み期間を利用し、小中学生が「働くとはどういうことかを体験する機会」や、様々な体験を通じて「人と交流する場」を提供するものです。
AOKIホールディングスが参加したのは17日(金)に日興証券様が主催している、「家族でワクワク体験DAY」というプログラム。
このプログラムでは、神奈川の子どもたちに金融や県内の企業を身近に感じてもらうことが目的で、当日は他にも5社の神奈川県の企業様が参加されていました。
手書きのウェルカムボードがわくわく感を高めます♪
私たちは、
「AOKIホールディングスってどんな会社?」
ということを子どもたちに分かりやすく説明しました。

アニヴェルセルやコート・ダジュールもAOKIグループだとお話しすると、会場からは驚きの声が...!
今回はファッション事業AOKIの特長である、スタイリストのお話をメインにご紹介しました♪
時にはクイズも交えながら...

こちらの答え、皆さんは分かりますか?
正解は「A」"ベルトと靴の色を合わせる"でした!
ベルトが革製なら靴も革製など、素材や質感も合わせると更にかっこいいですよ♪
クイズも大盛り上がりで、子どもたちと一緒に楽しみながら、スーツの着こなしについてお伝えしました。
子どもたちに"AOKIホールディングス"という会社を、少しだけですが身近に感じていただけたようで嬉しいです♪
私も多くの子どもたちの笑顔にふれることができて、皆さまの喜びをもっともっと創造できるよう頑張ろうと決意を新たにしました。
AOKIグループはこれからも「公共性の追求」の一環として、地域の皆さまにお喜びいただける活動を継続してまいります。
カテゴリー:AOKIホールディングス
快活CLUBで涼もう☆

2018年8月14日
快活フロンティア 広報室
ミホ
いつも笑顔のポジティブ24歳。
愛想だけが取り柄です。
酷暑と言われるこの暑さ。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

油断せずに水分・塩分をしっかり補給してくださいね!
さて、あまりに暑すぎるので、こんな時はどう過ごすのが良いのか?
社内で会う人会う人に聞いてみました。
そこで行き着いた結論は...
「快活CLUBに行けばいい」
さすが、快活愛が強い社員ばかり!!

店内に一歩足を踏み入れた瞬間、
「涼しい...!」
そして、こちらが自慢のソフトクリーム♪

もちろん、ドリンクバー同様に食べ放題!
ここで、ソフトクリームを巻くのが上手だという
ヴァリックのソフトクリーム先生こと、
O先輩(実は私と苗字が同じ)の作品をご紹介します。
う、美しい...!!
勢いよく巻くのがコツだそうです。
ちなみに、こちらが同僚Aの作品
なんとも前衛的なソフトクリーム。
ソフトクリームの写真は
快活CLUB公式Twitterにも公開中!@kaikatsuclub_jp
ブログをご覧のあなたもソフトクリームを巻きたくなったのでは?
快活CLUBは全国に店舗展開をしており、ほとんどのお店でソフトクリームが食べ放題!
(一部対象外店舗あり)
最寄りの快活CLUBにぜひソフトクリームを巻きに来てくださいね♪
この暑さを楽しみましょう☆
カテゴリー:エンターテイメント
株式会社AOKIのインターンシップをご紹介!

2018年8月 1日
AOKI 広報
カナ
生まれと育ちは愛する広島県!
スーツもばっちり着こなすしっかりもののお姉さん♬
今日から8月ですね!
今年は記録的猛暑日が続いていますが、皆さんは夏バテなどされていませんか...?
こう暑いと着るものにも困りますよね。
私はORIHICAのカットソーを愛用中。
おしゃれに気を遣いつつ、涼しく過ごしています♪
さて、今年の「株式会社AOKI 1DAYインターンシップ」は3つの内容をご用意しています!
①新店オープンまでの過程を学べる【新規出店コース】
②店長体験のできる【店舗経営コース】
③コーディネートの基本が学べる【スタイリスト接客コース】
その中でも今回は、【新規出店コース】の内容をご紹介します。
***************
株式会社AOKIは、今年で創業60周年を迎えるメンズ・レディースの衣料品を扱う専門店です。
①業界初の「スタイリスト制度」を導入している「AOKI」
②ビジカジスタイルを先駆けて提案し、ショッピングモールに出店している「ORIHICA」
③全国の大きいサイズのお客様に、「えらべるシアワセ」を提供するブランドとして誕生した「Size MAX」
以上の3つのブランドで700店舗以上を展開しています。
今回ご紹介する【新規出店コース】は、「記念すべき800店舗目を出店しよう!」というテーマで、株式会社AOKIの成長に欠かせない、店舗出店計画を体験していただくグループワークです!

今年のインターンシップの様子
皆さんは、「新店オープン」にはどんな過程を踏む必要があると思いますか?
オープンに必要不可欠な居住人口構成や交通インフラなどから立地条件を決めたり、お店のレイアウトや取扱い商品を考えたり、多くの過程があります。

出店計画考案の際に使用する備品
実際にこのようなアイテムを使用して、企画・提案していただきますが、どう使うかは参加してみてのお楽しみ!
私も見学に行きましたが、高度な内容にびっくり。
グループで力を合わせて課題を解決するチームワークや発想力に脱帽でした...!

グループワークの様子
株式会社AOKIのインターンシップは、私たちの会社を知っていただくだけではなく、「企画力」「チームワーク力」「プレゼンテーション力」など、きっとご自身の成長を感じる充実した1日になりますよ!
「どんな仕事が向いているのか、いろいろ試したい」
「就活について考えてはいるが、具体的に何をすればいいのか分からない」
という方は、ぜひ株式会社AOKIのインターンシップで、一緒に成長してみませんか。
「働くとは?」
「どんな仕事をしたいか?」
を考えるきっかけになれば嬉しいです。
◇株式会社AOKIインターンシップエントリー◇
などに掲載しています。
3つのコース全てに参加することも可能です。
ぜひ制覇してみませんか?
「AOKI」で検索をしてみてください☆
皆さんのご参加をお待ちしています♪
カテゴリー:AOKI